東京大学生産技術研究所の池内与志穂博士をお招きして、第6回RNA生物学セミナーを開催いたします。
Nature Communications誌に研究成果発表(2017年4月)
mRNAのスプライシングにおいて中心的な役割を担うU6 snRNAの成熟化やリサイクルに関わるU6 snRNA特異的オリゴウリジリル化酵素(ヒトTUT1)の基質特異性の分子基盤を明らかにしました。 “Crystal structures of U6 snRNA-specific terminal u […]
堀弘幸博士セミナー(2017年5月26日)
愛媛大学理工学研究科物質生命工学専攻の堀弘幸先生(2017年5月26日)をお招きしてセミナーを開催いたします。
富澤一仁博士セミナー(2017年5月26日)
熊本大学大学院 生命科学研究部の富澤一仁先生(2017年5月26日)をお招きしてセミナーを開催いたします。
研究成果がRNA誌のカバーに使用されました
私たちが2016年にStructure誌に発表した研究成果のCCA付加酵素とtRNAとの複合体の構造がRNA誌 (Vol. 23, No3. 2017) のカバーに使用されました。2015年のRNA誌 (Vol. 21, No11, 2015)のカバーにも私たちが2013年にStructure誌に発 […]
Nucleic Acids Research誌へ研究成果発表(2017年1月)
乳癌の浸潤、転移、予後不良に関わると報告されているBCDIN3D(BCDIN3 domain containing methyltransferase)が細胞質tRNAHisの5’末端リン酸基へメチル基を転移するtRNAHis特異的キャッピング酵素であることを発見しました。”Human […]
桐野陽平博士セミナー(2016年7月7日)
Thomas Jefferson大学 Sidney Kimmel Medical Collegeの桐野陽平博士(2016年7月7日)をお招きしてセミナーを開催いたします。桐野博士は本研究科の卒業生です
竹本千重博士セミナー(2016年6月10日)
理化学研究所 ライフサイエンス技術基盤研究センター 構造・合成生物学部門 の竹本千重博士(2016年6月10日)をお招きしてセミナーを開催いたします。
斎藤博英博士セミナー(2016年6月16日)
京都大学iPS細胞研究所 未来生命科学科開拓部門の斎藤博英先生(2016年6月16日)をお招きしてセミナーを開催いたします。
研究室異動のお知らせ (2016年4月1日)
4月1日付で富田は東京大学大学院新領域創成科学科メディカル情報生命専攻へ異動しました。 今後は、同専攻の「RNA生物学」分野(Laboratory of RNA Biology)にて研究、教育活動を行います。